忍者ブログ
月刊民商のオススメ講座を紹介
17 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 . February
中小企業論からみたなりわい

 マイクロビジネスはなぜ規模を大きくしないのでしょうか。それは一流レストランと同じ論理によります。三ツ星レストランがひとりのシェフの存在で信用をかちとり、客はそのシェフを信頼して高い料金を払います。同じようにマイクロビジネスではシェフである経営者の技術の信用がその企業の技術力の水準だと信用されます。そのためにはひとりが目配せできる規模が重要になります。

こうした考えた方は小企業ほど技術や経営の近代化が遅れた存在だという根強い近代化信奉論がはびこっている日本と好対照となっています。ヨーロッパのマイクロビジネス論では現在の知識化価値の競争にとってのマイクロビジネスの優位性を強調します。自分の考えやアイデアがすぐに実現できる環境をマイクロビジネスは保障し、社会の発展にとって不可欠な存在として、EU加盟国全体にその支援を義務付けています。

EUはマイクロビジネスが伸びる客観的条件についても技術と市場のマイクロ化で説明しています。技術についてはME(マイクロエロクトロニクス)化がパソコンと結びついて求められる技術の割に投資の規模を小さくしていること、市場もこだわりを求めてマイクロ化していること、さらに地域の生活者と結びついた小さな市場の大切さと、マイクロビジネスの小さな弱点を支えるネットワークの発達も重視しています。

次回・・・小が大と中に勝つ非価格競争の条件
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/11 M]
[11/11 M]
[11/11 M]
[11/04 M]
[10/21 M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
中濃民主商工会
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]