忍者ブログ
月刊民商のオススメ講座を紹介
02 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . November
 内部循環型経済をつくる①

 前回に続き、栄村の地域づくりに学ぶべき点を述べたいと思います。前号では、第1に、地域や住民の個性を地域資源として再発見することが地域づくりの出発点になっていること、第2に、村の公共事業が何よりも住民のためになるように計画、建設、利用されていることの2点を指摘しました。

 第3は、この両者とも密接に関係していることですが、村内で活動しているさまざまな個性的な経済主体(農家、林家、製造業者、商業者、サービス業者、各種協同組合)を、栄村振興公社という第三セクターが、意識的にネットワーク化し、お金が村内の経済主体の隅々に行きわたる「内部循環型経済」をつくりだしていることです。

 「内部循環型経済」というのは、高橋彦芳村長が使っている言葉です。そこには、従来型の大型公共事業プラス企業誘致政策では、お金の流れが村内の事業者や農家、林家に循環することなく、村外に流出してしまうだけであり、この流れを転換し、村内の経済主体や住民のところにお金をまわす仕組みをつくらねばならないという思想がこめられています。前回紹介した田直し事業や下水道事業も、この考え方によるものです。

次回・・・内部循環型経済をつくる②
PR
無題
郡上八幡も観光業に落とされたお金を他の業種に回すことが大事と思っています。
Mさん / 2008/11/04(Tue) / 編集
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/11 M]
[11/11 M]
[11/11 M]
[11/04 M]
[10/21 M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
中濃民主商工会
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]